Homeへ

 清風会の政務活動費不正疑惑    2020.4.24更新

新型コロナウイルス対策費のために政務活動費の返還、縮減は?

★北海道伊達市議会は423日、会派代表者会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大で、地域経済が大きな
 打撃を受けていることを考慮し、2020年度(令和2年度)の
政務活動費について、返還することに同意した。

静岡県富士市議会は422日、会派代表者会議を市役所で開き、新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会的
 状況に配慮し、2020年度の政務活動費を50%削減する方針を各会派が合意した。今後、条例改正の手続き
 を進める。

  同市議会では、同感染症拡大の影響で企業業績などが伸び悩み、市の歳入減が見込まれる中、市議会とし
 ても「市民に寄り添った対応を取るべき」と判断した。
 同市議会の政務活動費は、研修や視察などに関わる経費などに使途が限定されているが、外出自粛要請など
 の影響で実質的に視察などができない状況もある。

福岡県筑後市議会は423日、議員の視察研修などに充てる本年度の旅費約400万円を返上し、新型コ
 ロナウイルス対策に使ってもらうよう西田正治市長に申し入れた。

 市は前日に感染拡大防止策として、休業要請に応じた事業者に協力金を出す方針を議会に説明。
 これを受け、市議17人が全員一致で返上を決めたという。

 原口英喜議長は西田市長に「一日も早く終息できるよう、議会も行動していきたい」と思いを伝えた。


★4月25日の新聞によれば、沼津市議会は2020年度の政務活動費を50%削減することを全会一致で決定しま
 した。市の新型コロナウイルス感染拡大防止対策の財源確保として、率先して経費削減に務めるべきだ
 と判断したそうです。

★自治体の新型コロナウイルス感染症対策に充当しようと、議員の政務活動費(政活費)や視察費を
 削減する議会が秋田県内で相次いでいる。

 秋田市議会は4月30日、本年度の政活費計4320万円を半分にし、常任委員会などが行う
 行政視察の中止を決めた。減額で生じた計約2917万円を新型コロナ対策に充てる。
 岩谷政良議長は「市が対策費用を捻出しており、市議会も市民の力になりたかった。
 早期終息に向けバックアップしたい」と話す。

 湯沢市議会は1日、本年度予算に盛り込んだ議会費のうち政活費や視察費、研修費
 など計514万円を返上すると発表した。
 政活費は5割に当たる102万円を減額。行政視察は実施せず、地方議員対象の研修
 セミナーにも派遣しない。
 後藤克利議会事務局長は「出張先も受け入れができない状況で、視察や研修派遣を取
 りやめることにした」と話した。

 県議会は議員報酬などの削減について議論を始めた。削減対象は議員報酬のほか期
 末手当や政活費、視察費などが考えられているが具体的な方法は決まっておらず、5
 月中にも意見をまとめて条例改正する方針。加藤鉱一議長は「県民から切実な声が届
 いており、議会も黙ってはいられない。少しでも県の財政の助けになればいい」と話
 した。
 県内では横手市議会が4月27日、視察費など計1000万円の返上を決定。能代
 市議会も政活費を受け取らず、行政視察を中止して計約540万円を減額することを
 決めている。

国会議員が歳費を1年間20%カットする方針で各党の調整が進む中、地方議会の対応も注目されている。
税金を使っての議員の視察旅行には批判も根強い昨今。「不要不急」の視察旅行を自粛しての貢献策に、
函南町の議会も続くべきではないだろうか?

なお、函南町議会の自民会派清風会は、413日に新型コロナウイルス感染症対策の緊急要望書を提出し、町内のあらゆる業種の経営に対する利子補給等の経済対策を町長へ求めている。
できる節減をしないと、函南町の財政は無尽蔵ではない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
政務活動費不正と聞くと、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元兵庫県議の「号泣会見」を思い出します。その後も、多くの市町・県で、多くの不正が明らかになっています。寂しいことです。

政務活動費は、議員の調査研究や研修活動に必要な経費を、議会の会派または議員に対して交付されるものです。
全ての議会は、政務活動費を使用した場合は、領収書提出と公開を義務付けています。
それは、政務活動費の不正支出を防ぐためには、透明性が重要であるとしているからです。

平成27、28、29年度に続き、平成30年度の政務活動費が、函南町のHomepageに発表されました。
しかしながら、政務活動費不正疑惑を毎年指摘しているにも関わらず、清風会(自民)は馬耳東風。
元兵庫県議事件やその他多くの不正事件を、他山の石とする考えはないようです。
図太いのか、ピントがズレているのか、町民を舐めているのか・・。

平成30年度も同様に、毎年恒例となっている清風会全員が揃って出掛ける団体観光旅行?の費用を、調査研究であると称して政務活動費で賄っています。

1. 平成30年度に清風会が使用した政務活動費総額は、1,055,178円でした。
  うち徳島~広島の調査研究費に832,800円
(清風会の政務活動費総額の約80%)を費やし、
  その証憑として、伊豆箱根バス㈱の発行した次の領収書1枚のみを添付しています。
 領収書の写真
   
   例年であれば、各消費先店舗等毎に内訳や但し書きが記述された領収書が添付されていました。
   (函南町Homepageの「函南町議会」のPageに掲載された平成27~29年度をご参照下さい。)
   しかし、平成30年度分については、全ての費用を上掲伊豆箱根バス㈱の領収書1枚に、そして
   各費用を1行に纏めてしまっています。各領収書や明細書の添付はありません。
   1枚にそして1行に、纏めることで各費用の明細や内訳が公になることを避けているのです。
   これは、公開が憚られる費用の内訳や但し書きを隠すための、巧妙な新手口と推定されます。
   悪辣という言葉が適切である程に進化したものです。
   これは、後述する使途の透明性確保を定める函南町の条例に対する、明確な違反です。

   函南町議会議員のリーダーを自認する清風会が、やることでしょうか?
   議員、あるいは議員会派の条例違反は、誰がどのような罰を与え、訓告するのでしょうか?
   その役割が町長にあるなら、町長はしっかり役割を果たして下さい。
    

  ★貸切バス代324,080円の高額には驚きます。
   中型バスと言えば25人乗りではないでしょうか? 一行8名は、どこに座ったのでしょうか?
   11/14~11/16の全旅行期間中を中型バスを利用したように書かれています。
   同日に利用したと記載された航空機や新幹線とはどのように乗り分けができたのでしょうか。
   旅行全体のあるいはバスの行程表が伏されているので、なぜこんなに高額になるのかも判りません。

   8名程度なら、中型バスの代わりにジャンボタクシーを使う選択をすれば、2分の1、3分の1
   の費用で済んだと思われます。経費を節減するために工夫する意識は無いのでしょうか?

   恐らく、観光旅行会社がセットした企画にそのまま乗ったのでしょう。    

  ★
領収書記載の「みっちゃん総本舗」は広島のお好み焼き屋さんです。夕食にお好み焼きを
   一人あたり4,500円分も食べたのなら、清風会8名は間違いなく大食い集団です。

   お金は、「みっちゃん総本舗」が発行した請求明細書に基づいて支払っている筈ですが、
   請求明細書はどこかに隠れて見えません。


2.「函南町議会政務活動費の交付に関する条例」は、使徒の透明性の確保について次のとおり定めて
  います。
第8条 政務活動費の交付を受けた会派の経理責任者又は議員は、別記様式による政務活動費収支報告書及び領収書等関係書類(以下「収支報告書等」という。)を、議長に提出しなければならない。
第9条 議長は、政務活動費の適正な運用を期すため、前条の規定により収支報告書が別記様式により領収証その他の支出を証すべき書面を添えて提出されたときは、必要に応じ調査を行う等、使途の透明性の確保に努めるものとする

「政務活動費の適正な運用のため、領収書等を添えて使徒の透明性を確保しなければならない」と、
函南町議会の政務活動費交付条例は定めていますが、上掲の領収書は、
使徒の透明性を全く確保していません。即ち、函南町条例第9条違反です。

透明性は町民に向けても確保されなければなりません。

ここに町民として、使徒や内訳を透明にした全請求明細書を提出することを清風会に要求します。


3.832,800円もの大きなお金をかけた調査研究旅行の成果は、どうだったのでしょうか。
  具体的にどんな場所・施設を訪ね、どんな人に会い、どんなものを見聞し、どんな収穫を得たか?
  それは函南町の為にどう活かせるのでしょうか? 
  清風会全員が揃って徳島・広島へ出掛けて実施した調査研究の成果は、何だったのでしょうか?
  何等の報告書や成果物も見ておりませんし、報告会が開かれたという話も聞きません。

  単なる団体観光旅行、あるいは調査研究旅行に値しないものだった故に、報告ができないのでは
  ないでしょうか?
  であれば、それは町民の納めた税金を騙して使いこんだ、町民に対する裏切り行為です。

  報告書を読まない限り、これは調査研究を騙った団体観光旅行であるとの疑いを私達は変えません。

  清風会の全員が、この“せこい”行為を、恥ずかしいとは思わないのでしょうか?
  清風会に属していることによる余録だと思っているのでしょうか?
  清風会を纏めるための飴なのでしょうか?
  8名もの議員が属する会派ですが、正そうとする議員がいない体質が清風会なのでしょうか?

  町民の付託を受けた議員・最大会派としての誇り、清風会議員の自浄力を待っているのですが・・。


4.しつこいようですが、これも清風会がH30年度に行ったもう1件の調査研究旅行です。
  
  伊豆大島への日帰り旅行の領収書です。これも調査研究費として処理されています。
  調査研究目的は、「H25土砂災害復旧状況」と「鳥獣被害対策について」で、8名の旅行です。
  伊豆大島は、同目的を達成するために適切な場所だと判断したのでしょう。
  丁度、椿祭りも真っ盛りです。
   領収書の写真
    
   「タクシー運賃 70,000円 現地2台分+添乗員1人分」とあります。
     8名+1名の9名が、2台のタクシーに分乗し、島内を視察したということでしょう。
     大島は、わざわざ添乗員を付けないと行けないところでしょうか。

   「タクシー運賃 30,000円 函南~熱海往復3台分」とあります。
     添乗員を含めて9名が、3人ずつに分かれて3台のタクシーで往復しています。
     「視察先時間指定のため」との添え書きがありますが、意味不明です。
     熱海港発8:00ー伊東経由ー元町港着9:05の東海汽船ジェット船に乗ったと思われます。
     (次の船は、熱海港発11:00ー元町港着12:20です。これでは視察時間がありません。)
     熱海港発8:00の船に乗るなら、JRで函南発7:10ー熱海着7:19  
     熱海駅から熱海港へはタクシーを使えば10分程度です。8:00の船には十分間に合います。
     帰路は、バスで熱海港から熱海駅へ、熱海駅からはJRで函南まで帰れますね。

   調査研究が目的の旅なのにもかかわらず、実に優雅ですね。
     8名の旅行に添乗員が1名付いて、大島島内をタクシーで巡る。
     電車とバスを使えば行ける函南ー熱海港間を、往復ともタクシー

       私達なら、絶対にできない大名旅行です。
     議員は偉いから許されるのでしょうか?

        いえ、いえ。自分の懐は全然傷まない政務活動費という別財布が使えるからでしょう。

    これも、調査研究の成果報告書は作成されていないのでしょう。


5.政務活動費に対する考え方の違い

 函南町Homepage議会情報の「政務活動費」のページ冒頭には次のように書かれています。 
・政務活動費とは、議員の調査研究その他の活動に資するための必要な経費の一部として交付するもの
 です。
・議員1人あたり月額1万円(年間12万円)交付しています。
・年度終了後に、収支報告書及び領収書等を議長に提出することとしており、残余がある場合は返還
 することになります。

 ①議員一人あたり年間12万円が支給される。清風会は9名でしたので108万円が年度始めに支給されます。
  手元に108万円の現金を持って使い始め、年度が終わる時に余りがあれば返却しなければならないと
  なると、全部使い切らないと損だ、何でもいいから全部使ってしまえと考えることは、ありがちだと
  思います。
 ②使った金の使途を明らかにせよとうるさいから、調査研究費の筋道が立つように伝票を隠したり、
  ごまかしたりする行為もあるだろうと思います
 ③一方では、自ら吟味した調査研究活動に必要なだけを節減しながら使う。余りが出れば、そういう
  ルールだから、返却するのが当然だとする考えを実践している議員も居ます。

 これは、考え方の違い、いや、人間の品性の違いなのかもしれませんね。



6.私達は、町議会議員の政務活動費の使途不正を指摘し改善を求める陳情を、現在までに3回
  行っています。

 第1回陳情(平成29年 4月12日)
 平成 28年度の政務活動費につき、使途不正を指摘し、改善方を陳情しました。
 政務活動費は、会派ごとに支給されますが、特に自民清風会の使徒に不正が疑われるものが数多くあり
 ました。

 同陳情に対して、当時の町議会議長(加藤常夫氏)は平成29年6 月 23 日に、次の2項を通知して
 きました。
  ア.議員全員へ陳情書の写しを配布した(平成 29 年 6 月 15 日)
  イ.現在議会改革の中で、政務活動費の公開方法について研究中ではありますが、貴殿のご意見 も参考
    にさせていただきます。

 平成 28年度の政務活動費は、既に使ってしまったものです。
 不正使用分を返還要求するのもどうかと考え、次回からは不正が無くなることを期待して鉾を収めました。


 第2回陳情(平成30年7月18日)
 平成 29年度の政務活動費使用は適正に改善されているだろうことを期待していたのですが、自民清風会の
 政務活動費の使途は、平成 28年度に変わらず不正・不適切が散見されるものでした。
 私達は7月18日に、具体的な不適正を指摘し、改善方を求める再度の陳情書を提出しました。

 同陳情に対して、新町議会議長(石川正洋氏)は、平成30年10月5日に審査結果として、「議員全員へ
 陳情書の写しを配布した(平成 30年 9月 5日)」と通知してきました。
 私達は政務活動費の運用適切化及び使途透明化のための改善及び運用指針等の策定を陳情したのであり、
 “議員全員に写しを配布”することを陳情したのではないことは明らかです。



 第3回陳情(平成30年10月9日)
 私達は、「平成30年7月18日に提出した陳情書を適正に取り上げ、審議を行い、その結果を報告・公表
 すること」を、10月9日に改めて「再々度陳情書」として提出しました。

 平成301212日に、町議会議長石川正洋氏は、函南町議会12月定例会の審査結果として、
 「現在政務活動費の運用について協議中」とした報告書を私(陳情者)に郵送してきました。

 平成311月23日に、町議会議長石川正洋氏がお亡くなりになりました。
 その後、「現在政務活動費の運用について協議中」は、どこかへ消えてしまったようです。
 令和元年8月16日現在、中野新議長、他の議員、議会事務局から、何の連絡もありません。
 
 そして、平成30年度の清風会の政務活動費報告は、上述のとおりです。



私達は、清風会の不正と改善を何年も繰り返し指摘してきました。
令和元年度も清風会が同様のことを繰り返すなら、もうこれ以上は待ちません。
清風会に対し然るべき強い対応に踏み出します。
 
怒るオヤジのイラスト 

議会会派毎の年度別政務活動費使用明細は、ここでご覧になれます


 
町から回答あり
返事のイラスト


2019/10/4 函南町議会事務局局長 仁菅昭浩氏より、
「函南町議会政務活動費の取扱いについて(報告)」と題する文書が送られてきました。
”陳情書受理後協議を重ね、令和元年9月30日の議会運営委員会で、「函南町議会政務活動費の取扱い」を定めました。令和元年度以降の政務活動費については、別紙のとおり運用を図ります”として、別紙が同封されていました。

1段階、前に進んだように思います。が、未だ十分だとは思えません。

別紙の内容は、函南町ホームページ→函南町議会→政務活動費のページに掲載されています。


町民の代表として選ばれた筈の議員が、小さなお金をごまかしているのを見るのは実に情けないことです。
普段もっともらしい顔を、発言を、している議員の実態が、これなのか・・。
それを指摘する自らの品性も下がってしまうような気がします。

この不正は主に議員会派単位で行われているようです。(特に清風会)
議員会派には、会派長がいるのでしょう。
会派長は、ナアナアの甘々運営を脱し、キチッと締め直して下さい。
議長や議会事務局長には、もう1段、2段階上に積んだ防波堤となって機能して戴きたい。

これは、懸案の函南町議会改革の一部でもあります。
今のような使い方しかできない政務活動費なら、1議員あたり年間12万円の政務活動費を、半分に削る検討もして下さい。

余った政務活動費は、使い切らなければ損だとして無理に使うのではなく、正々堂々と町に返還すべきです。
そのお金は、議員の飲食や観光等への無駄金ではなく、町民のための施策金として活きて使えるからです。


目玉のイラスト当会は、今後もしっかり監視していきます。




当ページに対するご意見やご回答の連絡先は、トップページ(Home)に記述してあります。

林のイラスト 
 Homeの文字  Pagetopへのイラスト