Homeへ

 JR函南駅周辺開発の促進<函南駅南側の町所有地の活用>   2017/09/03更新
 
平成27年10月に、今後5か年の目標や講ずべき施策に関する基本的方向、具体的な施策をまとめた総合戦略を策定することにより、函南町に住み、働き、豊かな生活を送りたい人を増やし、その希望をかなえられる社会環境を実現することを目指すとして、「函南町まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定されました。

同総合戦略の中で、函南駅周辺地区活性化土地利用基本計画策定事業が次のように述べられています。
・戦略の計画期間は、平成27年度から平成31年度まで(5カ年)とします。
・函南駅周辺地区活性化に向けて、町民の利用アンケート、商工会や関連会社等への意向アンケートを通じ、
 函南駅周辺地区の土地利用構想の検討を行います。
・駅周辺の活性化に寄与する事業者と町の土地利用構想の方針とのマッチングを図り、事業者誘致を実現して
 いきます。
・JR函南駅周辺の市街地は、丘陵地に位置することから幹線道路沿道周辺に住宅地が形成されているに留ま
 っています。JR函南駅周辺の活性化に向けた土地利用構想の実現が期待されています。

昨年、住民が参加して函南駅周辺地区まちづくり検討会が2回開催され、多岐にわたる意見が集まったようです。函南駅・駅周辺について、困っていること、改善したいこと、函南駅を効果的に活用したまちづくりに向けて、「くらし」、「自然」、「しごと」の観点からあるべき姿を描き出しています。

同計画は函南駅を中心に1㎞の範囲、駅北側の開発を含む大規模・広範な計画が考えられており、同基本計画自体をまとめあげるのに平成31年までかかることも納得できます。
函南町の発展に非常に大きな影響を与えると考えられる当事業の骨格造りに取り組んでおられる関係各位のご努力に深い敬意を表します。

更にその後、どのように実現に結び付けていくのか、なかなか難しい仕事が残されているように思います。
土地所有者との折衝や事業者の誘致のステップを踏んで、工事着手・完成までにかかる期間は、5年でしょうか、10年でしょうか、20年でしょうか?

函南駅周辺地区活性化の早期実現を永年熱望してきた町民にとって、それは永すぎます。

計画を数段階に分け、先ずは函南駅南側で町が駐車場事業を行っている土地を基盤に、賑わいをもたらす何らかの施策が早期に実施されることが望まれます。

なお、駅南側の大竹農協~函南駅間の道路
(県道141号清水函南停車場線)を幅12m(歩道左右各2m、路側左右各1m、車道左右各3m)の立派な道路に拡幅する工事が静岡県によって進められており、平成30年には完成するものと思われます。

 駐車場のイラスト  
函南町は下図のように函南駅周辺に土地を所有し、永年駐車場事業を経営してきました。
函南町にとっては安定した大きな収入を毎年もたらしているもので、函南町に大きな貢献をしてきたと思われます。

今後も駐車場事業は、供給不足や社会構造の変化(一人1台)による需要増加を追い風として、安全で合理的な事業であり続けると推測されます。

しかし、函南駅周辺の活性化を考えたとき、函南駅周辺の利用できる土地が駐車場に占有されていることが、障害になっているように考えられます。
当然のことだが、函南駅周辺に進出しようとする事業者にとって、進出する場所があることが絶対条件で、函南町が駅周辺を駐車場として押さえている限り、事業者が進出する余地はありません。

函南町が駐車場事業を永年経営し、その収益を得てきたことは、反作用として函南駅周辺の発展を永年抑え込んできたことに繋がっていないでしょうか。
函南町は駐車場事業を過去何年間経営してきているのでしょうか。20年、30年でしょうか? 
その間ずっと、函南駅南側の発展は抑えられてきたように思われます。

函南駅周辺地区に住む者、函南駅利用者にとって最大のニーズは商業施設です。“1軒のコンビニでもいいから!”が、切実・喫緊な願いです。
買い物は熱函道路の商店街まで自家用車で出かけているが、運転免許証を返納してしまえば生活できなくなってしまう。歩いて行ける場所に商店が欲しい、帰宅の前に食品や日用品等の買い物できれば便利だ。
駅周辺地区住民、駅利用者は心から願っています。

 JR函南駅南側の函南町所有地
函南駅前地図
黄色部分(濃~淡3色)が函南町が所有する土地である。駅周辺の他の土地はJR及び建設省の土地である。
淡黄色は未利用斜面で下の道「冷川神社付近」から駅前の道「右手駐車場方向」に上がる階段が斜めに付いている。


函南町 建設経済部都市計画課長/総務部管財課長 殿 
当会は次の対応を提言致します。
当提言に対する貴職のお考え等のご回答を賜りますようお願い申し上げます。
なお、貴職ご回答は有無を含め当サイトにて町民に公開させていただきますことをご了承下さい。
 
2017/10/10

ここに、駐車場及び商業施設の複合施設を設けることを提案します。


・駐車場事業としては、従来の通勤客用の他に、商店を訪れる人の一時パーキング
 としての需要が見込める。

・ショッピングセンターやコンビニエンスストアができることは、地域住民にとっ
 て大きな福音となる。
 現状は函南駅に数台の飲料自販機が据えられているのみで、駅周辺には1軒の商
 店もない。域外者にとっては鄙びたローカル駅の風情があっていいのだろうが、
 同地域に生活拠点を持つ者にとって不便極まりない。

・函南町が複合施設を建設するなら入居事業者からの家賃収入が、事業者が複合施
 設を建設するなら函南町は借地料を得ることができる。

・「町役場の窓口センター」や「観光案内所」を開設することができる。


駅ビルとして、駅と商業施設の複合施設とすることも一方法と考えるが、JRとの
 折衝にかなりの時間がかかる?

・商業者から駐車場との複合事業案を募ってもよいと思う
 



当ページに対するご意見やご回答の連絡先は、トップページ(Home)に記述してあります。

林イラスト 
 Homeへ  Pagetopへ