Homeへ

 定例議会一般質問の動画配信(映像及び音声)方法の概要 
                                          2020.09.01

2020年9月の定例議会
(9/1~3開催)から、函南町議会議員の一般質問の様子が、パソコンやスマホを使って動画(映像と音声)で見ることができるようになりました。

静岡県東部地域(14市町)のうち、動画配信が行われていなかったのは函南町を含む4市町だったのですが、函南町でも遅ればせながらでも、配信されるようになることは嬉しいことです。

   函南町議会2020/09 一般質問動画13名


     
     
定められた日時に役場議場へ出向く必要なく、平日昼間に開催される議会を傍聴できない働く町民にとって、パソコンやスマートフォンでインターネットに接続すれば、夜間や休日でも録画されている議会の様子を視聴することができるのは大きな進歩です。
議員にとっても、行政側にとっても、自分の答弁を客観的に振り返ることができ、もっと違う言い方をすればよかった等の反省や、答弁が明確な証拠として残る等、得るものは多いと思われます。

お気付きの方も多いと思いますが、議会の開催されている日に役場へ行くと、1階のロビーに置かれたテレビに議会の様子が生中継されているのを見ます。これは議場のある6階ロビーでも同様です。
函南町議会事務局は、この放映を録画し、YouTube
(ユーチューブ)という動画共有サービスに伝送して保存します。

この録画を見ようとする人は、①函南町のHomepageのトップページにある「函南町議会」をクリックし、
②「定例会」、③「議会映像配信」、④「令和2年9月定例会(一般質問)」と画面を進めると、⑤質問者一覧が表示されます。⑥質問者名をクリックすれば、質問者の画像と質問項目の一覧が表示されますので、⑥画面上の▶
(スタートボタン)を押せば動画が始まります。

議会事務局は1日分の一般質問録画を編集して纏めてYouTubeへ伝送しますので、実際に動画を見れるのは翌日以降になります。担当者はなるべく早く見れるように努力すると言ってました。1日遅れで見ることができると考えておけばいいでしょう。一般質問が2日間・3日間に亘る場合も、同様です。

議会事務局の負荷が大きくなると思います。議会事務局が、議会と町民を近づける大きな一歩を踏み出したことに、拍手と共に心から“ご苦労様!”を申し上げます。

9月議会の動画は、そのままYoutube上に残され、更に12月議会の動画が追加されていく方式で蓄積されていくことになります。過去の議会の一般質問動画が見られるのは大きなメリットだと思います。

函南町には過去の議事録を検索するシステムがあるが、大量の文字を読まなくてはならず、非常に読みにくいものです。作る方も大変だったかも知れないが、読む方も同様に大変です。そもそも長すぎる。見当外れの質疑・発言まで律義に議事録に記録されていたら、何処がポイントかも分からなくなる。
今回の措置で、過去の議会審議を議事録ではなく録画で見れるようになるのも大きな改善です。

動画なら、文字や静止画では表現できない雰囲気や音、人の表情やニュアンスなどをリアルに伝えることが可能です。 内容を分かりやすく短時間で伝えられる点で、動画は訴求力に優れています。

これが議会定例会だけではなく、密室で行われているような印象のある常任委員会(総務建設委員会、文教厚生委員会)、議会運営委員会等に拡がっていけばいいですね。



当ページに対するご意見やご回答の連絡先は、トップページ(Home)に記述してあります。

林のイラスト 
 Homeへ  Pagetopへ